2022年の海水浴場の開設について
2022年6月17日
2022年の海水浴場の開設は以下の通りです。
新舞子海水浴場 2022年7月23日(土)~8月21日(日)
上総湊海水浴場 2022年7月23日(土)~8月14日(日)
※大貫中央海水浴場は開設中止、津浜海水浴場は開設休止中です。
高宕山自然動物園の営業再開について
2022年4月1日
鋸山ガイド育成事業第2回オンラインセミナーの実施について
2022年2月8日
鋸山日本遺産「候補地域」認定事業 鋸山観光ガイド育成セミナーを実施いたします。
昨年7月、日本遺産「候補地域」に認定された鋸山。
これから3年をかけ、地域の磨き上げを行うにあたり、鋸山ガイド育成を行っています。本年度については既に第1回が開催されておりますが、既存の鋸山ガイドのほか、鋸山ガイドでこれから活躍したい方など、広く参加をお待ちしています。
開催日時
令和4年2月11日(金)12:30~14:30
会場
オンライン
参加方法
事前に富津市観光協会事務局へ下記の必要事項を明記の上、下記のメールまたは富津市観光協会のSNSなどのDMにてご連絡ください。確認後、セミナーのURLを配布いたします。
【受付期間】~2月11日午前11時まで
【記載必須事項】氏名、年齢、居住地(県・市)、登山経験やガイド経験の有無
【メール】 mail@futtsu-kanko.info
参加にあたってのご注意
このセミナーは、鋸山の日本遺産認定に向けて整備するガイド育成事業となります。本格的なガイドを行う為のセミナーとなりますので、今後、鋸山で活躍したい方のご参加をお待ちしています。
ご案内
鋸山ロープウェーの運休について
2022年1月4日
鋸山ロープウェーは、1年点検及び設備工事実施の為、以下の期間、運休となりますのでご注意ください。
日本寺西口管理所へは、鋸山登山自動車道(有料)をご利用ください。
令和4年(2022年)1月11日(火)~3月18日(金)
お問合せ先
鋸山ロープウェー(株) 0439-69-2314
もみじロード紅葉状況12/9
2021年12月9日
🍁もみじロード紅葉状況🍁
撮影日2021.12.9
🍂🍁
今週の雨風で落葉が進みました。
かろうじて、もみじロードの南側の地域(山中区)の山中トンネルから下沢公民館辺りの約3kmの区間はまだ楽しめます。
地蔵堂の滝はまだ青葉が多いですが、昨年よりも色づきの進みが遅いです。
もみじロード紅葉状況12/5
2021年12月5日
もみじロード紅葉状況11/27
2021年11月27日
2021年11月27日紅葉状況
全体的には5~6割程度の色づきです。
現在でも楽しむことが出来ますが、これからが見頃となります。
(ご注意)もみじロードは約10㎞の間に景観地が点在していますので、紅葉の進み具合は場所により異なります。
各ポイントごとの様子
落葉が始まっている場所
もみじロード紅葉状況11/21
2021年11月21日
もみじロード紅葉状況11/14
2021年11月14日
2021年11月14日紅葉状況
全体的には3割程度の色づきです。
各景観地ごとに色づきが異なりますのでご注意ください。
各ポイントごとの状況
①船戸橋 【1割程度の色づきです】
②中郷花壇 【見頃です】
③観音堂のイチョウ 【見頃です】
④上郷公会堂のイチョウ 【見頃です】
⑤地蔵堂の滝 【まだ色づいていません。例年12月が見頃です】
⑥山中区奥原 【見頃を迎えます】
⑦下沢公民館付近 【色づき始めです】
⑧山中区公民館 【色づき始めです】
山中のもみじ 【色づき始めです】
⑩林道山中線入口・竹ノ内米店付近 【3割程度の色づきです】
⑪新スポット!もみじ橋 【見頃です】
(ご注意)もみじロードは約10㎞の間に景観地が点在してい
ますので、紅葉の進み具合は場所により異なります。
JR駅からハイキング竹岡駅~上総湊駅
2021年11月12日
駅から街をハイキングするイベント、「駅からハイキング竹岡駅~上総湊駅」を今年も開催します。
竹岡駅から上総湊駅区間の駅からハイキング!毎年、大好評の地域のおもてなしは今年も各所で行われます。燈籠坂大師ではガイド説明(常時ではありません)や大師堂では造海城(つくろうみじょう)の御城印の販売、三柱神社でもガイドが付きます。また、不動院ではちょっぴりプレゼントや御朱印も受けられます。和蔵酒造(株)竹岡蔵では地酒の展示販売を実施。東京湾の景色や竹岡式ラーメンやアジフライなどのご当地グルメ、地域のふれあいを体験してください。
日程
令和3年11月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)
受付時間
午前9時~正午
受付場所
JR内房線 竹岡駅
参加方法
自由参加 無料
行程・マップ
お問い合せ(当日の催行状況はこちら)
JR駅からハイキング事務局 03-6386-9503