富津市観光協会
  • ガイドマップ
  • おすすめコース
  • 交通案内
  • イベント情報
  • よくあるご質問

燈籠坂大師の切通しトンネルの修繕工事の実施について

2025年4月11日

お知らせ


2月に落石が確認されたため一部通行をバリケードにより規制しておりましたが、4月中旬より修繕工事が実施されることとなりましたのでお知らせいたします。

工事期間中は作業時車両通行止め(夜間交通開放)による施工となりますので、工事期間中来訪される方には大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

工期予定


令和7年4月中旬~5月30日

※現地工事については4月28日(月)までに完了予定。

 

工事についてのお問い合わせ先


富津市役所 建設部 建設課 TEL 0439-80-1298

 

“観光協会監修”ドライブデートコースが掲載されました

2025年4月9日

20代~50代がメインターゲットの「毎日の生活を豊かにする」をテーマに様々な情報を発信するWebメディア「ジェントリ(GENTRY)」に当観光協会が監修したドライブデートコースが掲載されました!

是非、ご覧ください。

 

📌「ジェントリ」トップページ

 

🌸掲載ページ(富津市観光協会)

 

(旅行会社様へ)千葉県団体バスツアー優待プロモーションについて

 

千葉県の団体バスツアー優待プロモーションの受付が開始されています。

詳しくは、ちば観光ナビよりご確認ください。

 


お問合せ先


公益社団法人千葉県観光物産協会

TEL 043-225-9170

 

JR駅からハイキング佐貫町駅コース3/16(日)中止のお知らせ

2025年3月15日

JR駅からハイキング佐貫町駅コース開催

2025年3月7日

 

駅からハイキング佐貫町駅コースを開始いたします。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

開催日


令和7年3月14日(金)・15日(土)・16日(日)

 

受付時間


午前9時~正午

 

受付場所


JR佐貫町駅

※こちらでコースマップの他、ちょっぴりプレゼントやポイントの資料をお配りしますので必ずお立ち寄りください。

 

コース


以下マップの通り

 

見どころ


「富津公園キャンプ場」の料金改正のお知らせ

2025年3月5日

令和7年4月よりキャンプ場利用の料金が一部値上げになりますのでお知らせします。

 

(値上げ項目)

・シェルター利用料 1100円→2200円

・着火剤      220円→330円

・ゴミ処分料    220円→330円

 

 

「ふっつんグルメフェスタ」開催

2025年2月17日

主なイベントのご紹介


■出店舗 (飲食)30店、(物販)20店  ※地元のお店から県外の店舗まで

■マグロの解体ショー

■富津産アサリの味噌汁無料配布(10時00分~先着250名、14時30分~先着250名)

※チラシの引換券が必要となります。現地でもチラシを設置します。

■ステージコンツ

■お菓子投げ

■ビンゴ大会

■動物触れ合いコーナー

■ペイントコーナー

■ラーメン食べ比べ(赤:勝浦担々麺、黒:竹岡式、白:ガウラーメン)

ほか


【主催】ふっつんグルメフェスタ実行委員会

【共催】富津市観光協会 ・富津市商工会

【協賛】東日本旅客鉄道㈱木更津統括センター君津駅、新富工場議会IQOS

【後援】富津市教育委員会 、かずさFM83.4、千葉県観光物産協

燈籠坂大師の切通しトンネル内での落石発生による通行規制について

2025年2月14日

 

燈籠坂大師の切通しトンネル内で落石確認され、安全を確保するため一時的に一部バリケードによる通行規制が行われています。

ご来訪の際はご不便をおかけしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。

毎月21日(2/21(金))に行われる「御大師様」の縁日は予定通り実施いたします。

 

富津市観光協会天羽支部 竹岡地区長

FPS写真展『軌跡(きせき)』~一人の写真家が見た十年余の富津~ 開催

2025年2月9日

 

 

富津市観光協会はこのイベントに対し後援しています。

本日開催!駅からハイキング

2025年1月17日

本日開催!

今年度も駅からハイキング竹岡駅~上総湊駅コースを実施します。

 

JR竹岡駅(受付場所)

燈籠坂大師参道

東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネル

休憩所(竹岡コミニティセンター)

和蔵酒造竹岡蔵での試飲及び販売

 

「くーぽん券」が使える協力店一覧


店舗名 所在地 電話番号

(0439)

キッチンあとりえ 湊182 67-0270
和風料理 宮島 海良115-2 67-1178
さとみ寿司 湊832 67-2233
鈴乃屋 湊801-3 67-0767
いこい食堂 湊664 67-0231
梅乃家 竹岡410 67-0920
ニコニコドライブイン 竹岡106 67-8720
栄寿司 竹岡4402-2 67-8145
鈴屋ラーメン 竹岡92 67-8207
和蔵酒造 竹岡蔵 竹岡1 67-0027
大師様を盛り上げる会 竹岡475 なし
竹岡マリーナレストハウス 萩生580 69-8711
三十郎商店 竹岡354 67-8002
カフェ&キッチン気まぐれ 竹岡768-1 090-3313-5180
天羽ふるさと館 海良 なし

 

 

1 / 1512345...10...最後 »
マルチリンガル

>> 英語(English)
>> 韓国語(한국어)
>> 中国語(中国(简体)
>> 中国語(中國(繁體)

富津公園ヘリテージング 富津射場
富津の御城印
富津のイチゴ狩り
富津はかりめ
富津生のり
富津の海水浴

7月~8月オープン!

富津の潮干狩り

毎年3月~8月まで開催!

ふっつ海堡丼
もみじロード

11月下旬~12月上旬が見ごろ!

携帯のかたはこちらから

携帯電話からも「たび旅富津」をご覧になれます。
PAGEUP
目的別で富津を楽しもう!

たび旅 富津 富津市観光協会

〒293-8506 千葉県富津市下飯野2443(富津市役所 商工観光課内)

TEL:0439-80-1291 / FAX:0439-32-1645

Copyright(c) Association of Futtsu Tourist Infomation all rights reserved.